MENU

シャンプー中に髪が沢山抜けるのは何故?

こんにちは、ナナナモエです。

今回はシャンプー中に髪が沢山抜けるのは何故かについて説明します。

目次

1日に髪の毛は何本くらい抜ける?

季節の変わり目には200〜300本抜けることも。

なので、シャンプー中に抜ける髪が多いと感じることは正常です。

更にシャンプー中は直接手で触るので、髪が抜けやすい状態でもあります。

原因として考えられること

皮脂の分泌が少ない人が洗浄力の高いシャンプーを使用すると頭皮の乾燥を招いたり、逆に洗浄力が足りないシャンプーを使用すると皮脂が残って洗い足りない状態になります。

汚れを落としたくて強い力で擦るように洗ったり爪を立てて洗っていませんか?

必要以上に強い力で洗っていると頭皮を傷つけてしまったり強い摩擦で髪を傷めて髪が抜けてしまうことも…。

直接的な原因ではありませんが、ストレスや生活習慣で頭皮環境が悪くなることがあります。

栄養バランスの良い食事を摂る、睡眠時間を確保する、ストレスを溜め込まない、なども髪の健康を保つのに大切です。

なんらかの脱毛症の場合、ヘアサイクルが乱れ細い毛が抜けるなどの症状があります。

脱毛症の可能性が疑われる場合はクリニックなどで受診しましょう。

stores

商品のご購入はこちらから↓

Instagramはこちらから↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次