MENU

ナナナモエの使い方

こんにちは、ナナナモエです。
今回はナナナモエの使い方について説明いたします。

誰でも簡単に失敗なく使えるので是非読んでみてくださいね。

目次

タオルドライ

お風呂上がりにタオルドライをして水気を取ります。


力強くゴシゴシするのはNG
タオルで髪を挟み優しくポンポンとしてください。

ナナナモエを吹き掛ける

ナナナモエを髪全体に吹き掛けてから髪をとかし します。

髪をとかすことで髪に均一に浸透させられます。
引っかかった髪は無理矢理引っ張らず、優しく解いてくださいね。

ドライヤーで髪を乾かす

ドライヤーで髪を乾かします。

トステアは熱に反応するので、ドライヤーの熱によって効果が高まります。
ドライヤーは前髪や根元から乾かして毛先を最後にするのがポイントです。

※ヘアアイロンやコテの使用時も同じ

ヘアアイロンやコテを使用する際も手順はドライヤーの時と同じです。

髪が濡れている場合はそれを乾かして、ナナナモエを吹きかけてから髪をとかしてヘアアイロンやコテを使用しましょう。

stores

気になった方はこちらからご購入いただけます↓

Instagramはこちらから↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次